講座を終了された、Mさん/63歳のインタビューの内容になります。
インタビューの様子
受講前の不調を教えてください!
尿漏れの症状があり、骨盤底筋を持ち上げる手術も受けました。
でも、私は手術をすればピタッと止まると思っていたんです。ところが、多少は良くなったものの、完全には改善しませんでした。
お薬も勧められて飲んでみたのですが、全く効かなくて。私は切迫性と腹圧性の混合型だったそうですが、「これはもう一生治らないんだ」と思い、すっかり諦めていました。
そんな時に、たまたまInstagramで柚未子先生の講座を知り、「わらにもすがる思い」で受講を決めたんです。
手術後も50ccくらいのパッドを使っていたと思います。いつ漏れているのかわからないくらい、ダラダラと漏れる状態で、下着だけでなく洋服まで濡れてしまうこともありました。
「このままどんどんパッドが大きくなるのかな」と不安で、旅行の時には大量に持って行かないといけなくて、憂鬱でした。そんな状態が始まりでした。
受講後はどんな改善がありましたか?
受講後は、使っているパッドの量が少しずつ減っていったんです。
最初は50ccのものを使っていましたが、それが30cc、15cc、5cc、今では3ccのものに変えられるようになりました。
そして、今は1日に2回パッドを取り替えるだけで済むようになりました。
本当に、ちょこっと漏れるかなという程度です。
最初は「どれだけ大きなパッドが必要になるんだろう…」と不安でしたが、それがどんどん減っていき、生活の質が大きく向上しました。
今は、漏れることを心配するよりも、毎日の生活を楽しむことのほうが大事だと感じられるようになってきました。
仕事にも集中できるようになりましたし、本当に大きな変化だったと思います。
生活の中での変化はありましたか?
受講前は、母が認知症だったこともあり、自分もこのまま老化に向かっていくんだ…と、どんどん後ろ向きな気持ちになっていました。
頑張ってもダメなものはダメ、老化は止められないって、そんなふうに諦めていたんです。
でも、尿漏れの状態が少しずつ改善していく中で、他のことにも前向きに取り組めるようになりました。
例えば、ずっとLサイズ(11号)だった洋服が、定番の同じメーカーのMサイズに入るようになって、しかもズボンの前のボタンが普通に閉まったんです。
娘に「どっちのサイズがいいかな?」と見てもらったら、「小さい方がいい」って言われて、本当にびっくりしました。
それから、仕事に行くときリュックを背負って3階から駆け下りたら、近所のご夫婦に「20代の人が降りてきたかと思った!」と言われたこともあります。
まさか自分がそんなふうに見えるとは思ってもいなかったので、本当に驚きましたし、嬉しかったです。
運動を続けることで、体も気持ちも前向きになりました。
何かに頼るのではなく、自分の努力で変わっていけるという実感が得られたことが、何よりも大きいです。
尿漏れ以外の不調はありましたか?
はい、ありました。更年期以降に体重が増えやすくなり、ダイエットしてもリバウンドを繰り返していました。
動画を見て自己流で体操したり、インスタで痩せた人のやり方を真似たりもしましたが、逆に体を痛めてしまったこともありました。
基礎的な筋力がないのに無理な動きをしてしまったせいで、鍼灸院に通う羽目になったりして…。
今思うと空回りで、逆効果だったなと感じます。
でも、柚未子先生の体操を始めてからは、体がしっかりほぐれるようになって、膝の痛みや腰痛も改善しました。
しかも治りのスピードがどんどん早くなっているんです。
肩こりや、自律神経の乱れからくる汗や動悸なども軽減されて、特に春先が辛かったのですが、今では春を楽しめるようになりました。
すべての症状が軽くなったように感じています。
講座の感想を教えてください!
何より印象的だったのは、柚未子先生が運動の大切さをとても丁寧に説明してくださることです。
それまでは「運動しなきゃ」と漠然とは思っていたけれど、「どの筋肉をどう動かすとどうなるか」といった知識がまったくなかったんです。
それが、しっかり理解できたことで、意識して動けるようになり、結果的に体も強化されたと感じています。
また、柚未子先生はご自身の体験も包み隠さず話してくださるので、運動の仕方だけではなく、「生き方そのもの」を学んでいるような感覚でした。
LINEでもすごく細かく返答してくださって、とても真摯に取り組まれているのが伝わってきました。
だからこそ、受講している私たちも「頑張らなきゃ」と自然と思えたんだと思います。
厳しいと感じることもありました。でも、それって自分がサボっている時なんですよね。
「あ、これは私のことだ」と思って反省することもあって、それが逆に励みになりました。
講座を通じて、自分の体は自分の努力で変えられるんだということを実感できたのは、本当に大きな気づきでした。
オンラインサロンの感想を教えてください!
オンラインサロンに参加するかどうかも、自分の意思次第です。
だからこそ「自分の体をどうするかは自分で決めるんだ」と気づけたことがすごく大きかったです。
実際、今の私は人生で一番運動しています。
それも自分の力で、です。
運動を続けることで、「体を生かすのも殺すのも老化に向かっていくのも、自分の努力次第なんだ」と実感するようになりました。
姿勢や日常の動作にも意識が向くようになり、「運動がいかに大切か」を日々の生活の中で強く感じるようになりました。
何より、継続できていることが自信にもつながっています。
もしも講座を受けていなかったとしたら?
もしこの講座を受けていなかったら…正直、今の自分は想像できません。
何に頼ればいいかもわからなかったと思います。
私は介護や仕事のストレスから心療内科に通うようになり、眠れない日々が続いていました。
そんな中で運動を始めてみて、その効果の大きさに本当に驚きました。
体が元気になると、気持ちも前向きになるんですね。
そして、「自分らしく生きる」ことを大切にしようと思えるようになったんです。
「ちゃんとやれば、結果はついてくる」と信じてコツコツ続けてきたことが、今の自分につながっていると思います。
運動は、私の心と体を根本から支えてくれる基礎の基礎になりました。
講座をどんな方にオススメしたいですか?
もちろん、尿漏れに悩んでいる方にはぜひおすすめしたいです。
でも、それだけじゃありません。
「私はもう年だから…」と新しいことに挑戦するのを諦めてしまっている人たちに、ぜひチャレンジしてほしいと思います。
特に、更年期以降の50代、60代の方たちに。
私も、「70歳になったときにとてもそんな年齢には見えないって言われてみたい」という目標があります。
今70歳から始めるのは難しいかもしれません。
でも、50代や60代ならまだ十分に変われます。
人生は自分の努力次第でどうにでも変えられるということを、たくさんの人に知ってほしいです。
今、年齢や不調を理由に何かを諦めかけている方にこそ、この講座を受けてほしいと思っています。